くせ毛の悩みに!うねりを抑えるおすすめシャンプーとケア方法
年齢とともに髪がチリチリしてきた、セルフカラーを繰り返したらうねりが強くなった…。 そんな髪質の変化に悩んでいませんか?
髪のチリつきやうねりには、毛穴の形の変化や髪内部のダメージが関係していることが多いです。
この記事では、髪がチリチリ・うねる原因と、今日からできる対策法について詳しく解説します。
さらに、おすすめのシャンプー&ケアアイテムもご紹介!ぜひ最後までチェックしてくださいね。
【この記事はこんな方におすすめです】
- 最近、髪のチリつきやうねりが気になり始めた方
- 髪のダメージをケアしたい方
- 頭皮環境を整えて、健やかな髪を育てたい方
- チリチリ・うねり髪に合うシャンプーを探している方
目次
1. 髪がチリチリ・うねる原因とは?
髪のチリつきやうねりは、主に毛穴の変形と髪内部のダメージによって引き起こされます。
✅毛穴の形が変わると髪もうねる
本来、毛穴は丸い形をしていますが、加齢や血行不良、乾燥によって頭皮がたるんだり硬くなると、毛穴の形も変形してしまいます。毛穴が楕円形に変わると、そこから生える髪はまっすぐ伸びにくく、うねったりチリチリになったりするのです。
✅髪内部のダメージによるチリつき
髪の中には「コルテックス」というタンパク質組織があり、健康な髪の弾力やしなやかさを支えています。しかし、セルフカラーや紫外線、摩擦などの外的ダメージによりコルテックスが乱れると、髪内部に「ダメージホール」と呼ばれるスカスカな空洞ができ、髪のねじれや縮れを招いてしまいます。
2. 年齢による髪質変化も関係している?
年齢を重ねると、どうしても髪や頭皮の環境が変わってきます。- 頭皮のたるみ → 毛穴の変形
- 女性ホルモン(エストロゲン)の減少 → 髪のツヤ・コシの低下
- 血行不良や乾燥 → 毛穴環境の悪化
3. チリチリ・うねり髪におすすめのシャンプー選び
髪と頭皮を優しくケアするには、天然由来成分配合のボタニカルシャンプーがおすすめです。
特に、頭皮や髪への刺激を抑えながら、ハリ・コシを与える処方が選び方のポイント。 植物由来の成分が髪に栄養を与え、自然なツヤ感も引き出してくれます。
たとえば、こんなアイテム!
エスハートエス「Sassoプロケアシャンプー」- 天然由来率93%のボタニカル処方
- 16種類の植物由来成分配合(ノイバラ果実エキス、オウレン根エキスなど)
- ハリ・コシある髪へ導く
- 調香師監修のブレンド香料&天然精油の心地よい香り
- シリコン、鉱物油、紫外線吸収剤など6つの無添加
4. トリートメントやケアのポイント
シャンプーだけでなく、トリートメントも積極的に取り入れましょう。- 【インバストリートメント】髪の内部を補修
- 【アウトバストリートメント】紫外線など外的ダメージから髪を守る
また、トリートメントが髪の1本1本まで浸透するよう設計されたトリートメント専用ブラシ「キュア」もおすすめです。
商品詳細はこちらからご覧ください
5. 毛穴からアプローチ!頭皮マッサージと生活改善
チリチリ髪を根本から改善するには、毛穴環境の改善も欠かせません。- 日常的にスカルプブラシでブラッシング
- シャンプー時は頭皮をマッサージするように洗う
- 血行促進のため、適度な運動や湯船に浸かる習慣を
- 栄養バランスの取れた食事(タンパク質・亜鉛を意識!)
- 睡眠をしっかりとる
まとめ
髪のチリチリやうねりは、毛穴の形の変化や髪内部のダメージによって起こることがわかりました。ですが、正しいシャンプー選びとケア、頭皮環境の改善によって、未来の髪は変えられます!
エスハートエスの「Sassoプロケアシャンプー」とともに、髪と頭皮にやさしいケアを続けていきましょう。
★Sassoプロケアシャンプーはこちら
>>エスハートエス公式オンラインショップ