トップのボリュームが出にくい方に|自然にふんわり仕上げる方法とは
髪の「ふんわり感」、あきらめていませんか?
「最近、髪のトップがぺたんこになりやすい…」
「スタイリングしても、すぐにボリュームが落ちてしまう…」
年齢を重ねるごとに気になりやすくなる「トップのボリューム不足」。
その原因は、毛量の変化や髪質の変化だけでなく、日々のケアやスタイリングの仕方にも関係しています。
本記事では、トップのボリュームが出にくくなる主な原因と、自然にふんわり仕上げるための具体的な対策を、ケア方法・ブロー・髪型の3方向からご紹介。
「なんとなくぺたんこ」が「ふんわり若々しい印象」に変わるヒント、ぜひ見つけてください。
この記事はこんな方におすすめ
- トップがすぐにペタッとしてしまうのが悩み
- 髪にハリ・コシがなくなってきた気がする
- シャンプーやスタイリングを見直したい
- ナチュラルにボリュームを出す方法を知りたい
目次
- トップのボリュームが出にくくなる原因とは?
- 自然にふんわり仕上げる方法|ケア編(シャンプー・ミスト)
- 自然にふんわり仕上げる方法|スタイリング編(ブロー・髪型)
- まとめ|「ハリ・コシ・立ち上がり」は毎日の積み重ねから
1.トップのボリュームが出にくくなる原因とは?
トップの髪がふんわりせず、ペタッとしてしまう原因はさまざまです。
主な原因:
- 抜け毛や薄毛による毛量の減少
- 加齢や栄養不足によるハリ・コシの低下
- シャンプーやトリートメントが髪質に合っていない
- 頭皮の皮脂や汚れによるベタつき
- 同じ分け目や髪型による頭皮への負担
特に、「同じ分け目をずっと続けている」「毎日ポニーテールにしている」などは、頭皮の一部にストレスが集中し、その周辺の毛が抜けやすくなることも。
また、加齢による白髪や地肌の透け感で、視覚的にボリュームが減って見えてしまうケースもあります。
2.自然にふんわり仕上げる方法|ケア編(シャンプー・ミスト)
● 頭皮を動かすように洗う「マッサージシャンプー」
髪のトップにボリュームを出すためには、頭皮の血行促進と毛穴ケアが欠かせません。おすすめなのは、頭皮をマッサージするように洗う「2度洗いシャンプー」。
1度目:皮脂やホコリを浮かせるように洗う
2度目:指の腹で頭皮をストレッチするようにマッサージ洗い
この方法により、頭皮の代謝が活性化し、ハリ・コシのある髪が育ちやすい環境になります。
シャンプー剤は必ずしっかり洗い流しましょう。残留した泡がボリュームダウンの原因になることもあります。
● ボリュームタイプのシャンプーを選ぶ
しっとり系のシャンプーやトリートメントは、髪が細い・柔らかい方には重すぎることもあります。仕上がりが軽く、根元からふんわり立ち上がるボリュームアップ処方のシャンプーを選ぶのがおすすめです。
● ミストタイプのボリュームケアアイテムを取り入れる
さらに、ボリュームアップミストを取り入れると、根元の立ち上がりをキープしやすくなります。たとえば、エスハートエスのSassoボリュームミストは、ふんわり感+育毛サポート成分を配合。
地肌ケアをしながら、ナチュラルに若々しい印象へ導いてくれます。
3.自然にふんわり仕上げる方法|スタイリング編(ブロー・髪型)
● 根元を立ち上げるブローがカギ!
髪は「乾く瞬間の形」を記憶する性質があります。そのため、ドライヤーの風を根元にしっかり当てるブローが効果的です。
- タオルドライ後、髪の流れと逆方向に乾かす(右→左、左→右)
- トップの髪は上に持ち上げ、根元を中心にドライヤーを当てる
- 最後に冷風でキープ
ブロッキングして少しずつ乾かすと、よりしっかり立ち上がります。
つむじ周りのボリューム不足には、ロールブラシ+ドライヤーの併用がおすすめ。
● ホットカーラーやヘアアイロンでさらにアップ
自分でブローが難しい方は、ホットカーラーや根元用ヘアアイロンを活用すると◎。自然なふんわり感が長時間キープできます。
● 髪型や分け目を変えてみる
ずっと同じ分け目や髪型を続けていると、トップにボリュームが出にくくなります。以下の工夫で、髪の印象はぐっと変わります。
- 分け目をジグザグに変える
- ポニーテールなどを避け、結び方を変える
- トップにレイヤーを入れたスタイルにする
- 白髪が目立つときは、1DAY白髪隠しなどを活用
どの髪型が似合うか迷う場合は、美容師さんに相談するのも◎です。
4.まとめ|「ハリ・コシ・立ち上がり」は毎日の積み重ねから
トップのボリュームが出にくいのは、加齢だけが原因ではありません。毎日のケアやスタイリングの積み重ねが、ふんわり感を左右します。
- 血行促進+汚れを落とす「マッサージ洗髪」
- ボリュームタイプのシャンプー&ミスト活用
- 根元を意識したブローと髪型の工夫
こうした習慣のひとつひとつが、ハリとコシのある髪、そして若々しい印象へつながっていきます。
★トップのボリュームケアにおすすめ
>>エスハートエス公式オンラインショップ